マブです。松山英樹選手、優勝しました♪18ホール目に世界ランキング4位のリッキー ファウラーに追いつき、プレイオフへ。プレイオフ3ホール目までは互いに譲らず、4ホール目にリッキーが痛恨の池ぽちゃ。最後、松山にはバーディパットで決めて欲しかったけど、パーで
スッキリ♪
マブです。モカをトリミングしてきました。BEFOREAFTERスッキリしたね。テへッ♪
インドからのお土産
マブです。「株式会社太閤染革(たいこうせんかく)」のインド人スタッフがお正月の間に母国に帰国していて、 先日、日本に帰国してきました。彼女からインドのお土産をもらいました。「社長。甘くて美味しいよ♪」と、彼女。正直、ちょっと怪しい箱だし、大丈夫なのかと不安
アートな仕上
マブです。写真は「ナイルクロコダイル ヒマラヤ仕上げ」の革にブラシアートを施した革です。これは展示用に作った革ですが、中にはこれで革ジャンの依頼もチラホラあります。作品名「紅錦(べににしき)」作品名「豹(ひょう)」作品名「いくら」作品名「清涼(せいりょう
トジ 〜B/Cダイヤモンドパイソン〜
マブです。写真は「水戻し(みずもどし)」されたB/Cダイヤモンドパイソンを「トジ」た原皮です。ヘビのような原皮は3m以上の長さになります。これを何もせず、「太鼓(ドラム)」の中に入れて、グルグル回してしまうと絡まってしまいます。「太鼓(ドラム)」の中で絡まな
SHOW ROOM用展示棚
マブです。現在「株式会社太閤染革(たいこうせんかく)」では「SHOW ROOM(ショウルーム)」を作っています。いろいろな革の仕上げを見てもらうために商品棚をスタッフの及川くんが全て自作にて作成しています。木枠を作って、木目調の壁紙を貼って。。。什器類はインターネ
愛娘受験終了♪
マブです。昨日は愛娘の本命校の受験でした。見事、合格!!これにて長かった受験も全て終了です。「勉強しろー!!」と怒鳴るのも終了です。ご苦労様でした。そして、おめでとう♪で、早速、愛娘から「モンハンやっていい?」どうぞ好きなだけやってください(^ ^)
アイロン掛け 〜F/Cダイヤモンドパイソン〜
マブです。写真は「F/C(フロントカット)ダイヤモンドパイソン」の革です。鞣しとしては「白鞣し(しろなめし)」の革です。ヘビには「鱗(うろこ)」があります。写真のように「鱗」がめくれているのがわかると思います。この「鱗」がめくれている状態だと、この後に吹き付