マブです。本日(平成28年7月27日)14:00よりショップチャンネルにて出演します。本来、グループ会社の「株式会社太閤」の代表取締役である「豊氏」が出演する予定だったのですが、兄である「豊」は、急遽、海外の方へ出張のため、弟である自分が代わりに出演する
悔しい。。。LOT7
マブです。おしい。おしすぎる(涙)ボーナス数字もあってただけに、もし「7」が「5」か「9」なら。。。11,318,500円!!! はぁ。。。もう当分来ないな(涙) 爬虫類鞣製染色加工株式会社太閤染革(たいこうせんかく)e-mail: info@taikohsenkaku.com
ブログ再開
マブです。ブログかなり放置しました。。。ごめんなさい。今日からまた頑張って再開します!そういえば、7月28日14:00から。。。 詳しくは明日のブログで^^ 爬虫類鞣製染色加工株式会社太閤染革(たいこうせんかく)e-mail: info@taikohsenkaku.com
卒業式
マブです。本日は愛娘の卒業式でした。卒業証書も無事にもらえて、6年間ご苦労様でした。卒業証書をもらうときに、一人一人将来の夢を一言みんなの前で言う演出。「獣医になりたいので、中学に入って勉強を頑張る。」「バドミントンの選手になりたいので、中学では部活動を
緊張したー(汗)〜ネットだけSSV〜
マブです。いやー、緊張しましたね(汗)21日の0:00にショップチャンネルの「ネットだけShop Star Value」に出演させていただきました。ご一緒させていただいた、「山中由香キャスト」にだいぶフォローしていただいて、一時はどうなるかと思いましたが、無事に終わる事
SHOW ROOM 〜パイソン〜
マブです。SHOW ROOMが完成しました♪こうやってみると、綺麗です。今回は「パイソン」の革を紹介です。 各色、下地は一緒で仕上げ方法を変えるだけで、全く違う雰囲気になってしまいます。これはグレージング仕上げです。メノウの石で磨いて艶を出した仕上げです。これはオ
脱色
マブです。爬虫類には「フ模様(ふもよう)」と呼ばれる「柄(がら)」があります。「ヒマラヤ仕上」のような「フ模様」を生かした仕上げには行いませんが、通常のクロコダイルの仕上げではこの「フ模様」を消します。この工程を「脱色(だっしょく)」といいます。写真はシ
おやすみモカ
マブです。お行儀よくおやすみするモカ♪今日は天気がいいから日向ぼっこ。